penslifework web pages. | 100年後
design+illustration. 日本でデザインとその周りのことをしています。 ものづくりは眼差しそのもの。
2013年7月7日日曜日
活版名刺のオーダー会用にイラストを描きました。
告知用画像のデザインも合わせて担当しました。
Adobe® Illustrator photoshop
鳥取の因州和紙という歴史ある和紙のメーカーさんの名刺をつかって活版印刷の名刺オーダー会を行われ、
それにあわせてイラストレーターさんのyamyamさんと一緒にイラストを描きました。今回描いた図案は
自分でもとても気に入っているのでポストカードにしようと思ってます。楽しみです。
dieci paper vol.19
Adobe® Illustrator photoshop
今月は色を沢山使ってペン先の味わいを残そうって気持ちが強かった気がします。
AKIHIRO JIN EXHIBITION.
Adobe® Illustrator photoshop
鹿児島を拠点に活躍されている木工作家のアキヒロジンさんの個展DMの写真とデザインを担当しました。
手仕事はまるで自然にそこにあるようにうねりがあり、美しく強い作品ばかりです。
TORI-tottori+finland-
pentel /Adobe® Illustrator photoshop
鳥取県の観光文化促進課のご協力で開催になった鳥取の民芸品とフィランドの手仕事をご紹介するイベント TORI のDMの写真、
イラスト、全体のデザインを担当しました。鳥取には素晴らしい窯元さんが少ないながら点在し、大きな山や河、海に囲まれた
素晴らしい場所でした。
2013年7月4日木曜日
GANESH N gallery二人展「 北浦和也×PENSLIFE 」5/25〜会期延長中
Adobe® Illustrator photoshop
南森町のインドカリー屋さん、GANESH N(ガネーシュン)さんが移転オープンから1年を迎え、それに
あわせて2階がプチギャラリーになりました。その初めの展示として木彫家の北浦和也くんと一緒に
ドローイングを展示する二人展を開催しています。私の中でも北浦くんの作品はカリー屋さんに飾ってある
のをみてすぐに気になっていた人であって、どれもわくわくして身体が喜ぶような魅力がいっぱいなので
一緒に作品を並べる事ができてとっても嬉しいです。会期延長してもらっていますので、またぜひ写真で
ご報告します。ほんとうに嬉しい機会を与えていただき感謝です。
竹下さん、北浦くん、皆さんありがとうございます!
2013年6月7日金曜日
WHOLESALERS SHOW vol.3
pentel /Adobe® Illustrator photoshop
今年も渋谷ハオステラスで開催の東西8社による合同展示会
『WHOLESALERS SHOW vol.3」も前回に引き続きデザインとイラスト
を担当させていただきました!今回はバンド!バンド!バンド!です。
2013年6月2日日曜日
dieci paper vol.18
dieci paper vol.19
今月からタッチが少しかわったのです!えへん!
きにいっています
dieci paper vol.17
dieci paper vol.16
dieci paper vol.15
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)